忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.03 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021.11.11 Thu


クワッドレグノのコンポーネントについて

現状
キャラクターカード…16枚
キャラクターチップ…16枚
金貨チップ…16枚くらい
A4クワッドボード(紙)…1枚
な感じ。

手前で準備できる範囲の苦肉の策。


でも理想としては…

かっこよくオシャンティでクールなデザインなしっかりしたカード。
かっこよく雰囲気のあるデザインでカードが16枚ゆったりと安定して置けるクワッドボード
ええかんじの金貨トークン
などなど


ボードは布製なマットタイプでも可能

あとは陣営がわかるようになるようなギミック。カラースリーブやタイルや陣営トークンなど
ラウンドをカウウントできるちょっとした小気味いい仕組み。
アートワークはどういうテイストがいいかな?
ある程度スタイリッシュさも欲しい。

シンプルにすれば
●キャラクターカード…16枚
●クワッドボード(プレイマット可)…1枚
●金貨トークン…16枚~24枚程度(実際にはそこまでいらないかもしれないけど)


プラスアルファで
●陣営が分かるカードスリーブかトークン…4×2枚
●ラウンドをカウントするギミック(ボードorマットに付随でも可)、経過トークン。


【クワッドレグノの詰碁のようなもの】
クワッドレグノはややトリッキーなシステムをしています。
そこで戦闘システムや各キャラクターの性能を理解する旨も含めて、『詰碁』のようなものがつくれないかと思案中、できるのかな?

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
153  152  151  150  149  148  147  146  145 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]