忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.04 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.12.12 Sat
『クァッドクァッド』

『ドミニオンブレイク』から派生のゲーム。
紆余曲折して一段落の形に収まるも、味気のないものに着地…。

もう少し『捻り』というか『味』が欲しい所です。


いくつか思索中の方向性としては…

・『陣形』というギミックの導入。
・各ユニットに『特殊能力』を付与。
・テイスト、フレバーの『味付け』。

など。



■『陣形』
まあ、ユニットの配置によって、攻撃や防御などにボーナスが付いたり、リザルトにおける得点(点数)が付いたり、といったもの。

■『特殊能力』
先の陣形からの派生で、各種ユニット自身にある程度特殊能力を持たせ特徴付けするといったもの。

■『味付け』
名称にドイツ語やイタリア語を使う、もしくは『兵士』『王様』みたいな中世ファンタジーてきなものに置き直す。



現行の『クァッド』は、簡易ボドゲ・ウォーシミュの域である。
この方向性自体も好きだけど、もう少しフレバーがあっても良いかな。
シンプルだが味がない…というのが今の所印象です。

もう一つは、ユニットを『王様』や『道化』『暗殺者』『騎士』『大臣』などの中世ファンタジー的なものに置き直して、そのユニットごとに能力とユニットの配置によってパズル的に勝敗を決めるゲームというのも…うーむうまくいけば面白いかなあ。
ただ敷居は高い、その絶妙なバランスはなかなか難しいのだ。


故に、現行のウォーシミュ路線をベースに堅実にブラッシュアップする方向が今はいいかな?
と思っています。




PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
120  119  118  117  116  115  114  113  112  110  109 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]