忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.03 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020.10.05 Mon
ルーンバウンド第3版

シナリオ『マーガスの再来』をソロでプレイ。
選んだ英雄はドワーフのコービン。



賞金稼ぎと冒険者家業に明け暮れるコービンのもとにマーガス復活の報が舞い込む。

「フン…巨竜なんぞ、我が戦斧の錆にしてくれるわッ!」

鼻息荒くコービンはロドリック砦を後にした、彼の冒険の始まりであった。

■ラウンド1

移動→探索アドベンチャー


まずは1マス隣へ移動(1アクション)し、探索アドベンチャーを行います(2アクション)。
引いたのはクエスト『武芸の達人』
これは幸先良いです、なんせすぐ隣が要塞(ロドリック砦)ですから。
これで3アクションを消費し手番は終了します。
ソロなのでここで時間マーカーを動かします。

物語カードを1枚引いて…



『自由都市群がパニックに陥る』
ゴールドが惜しいので行動不能を選択します。

■ラウンド2

復帰→移動→クエスト


まずは行動不能からの復帰(1アクション)し、ロドリック砦へ移動(1アクション)。
お早い帰還ののち、先のクエストを発動します(1アクション)。
引いたのは『オーガ』なかなかの強敵ですが、クエストの効果で『体力-3』されているので…

「負ける気がしねェッ!」

第1戦闘ラウンド

お互いの戦闘トークンをキャスト…結果は

まずは、オーガが先攻で『1敵ダメージ(ドクロマーク)』を2枚使用します、
コービンは『1盾』で防いで、1点のダメージを受けます。
次にコービンは『1物理ダメージ(斧マーク)』を使用、
オーガも『1盾』を使用してこれを防ぎ、ダメージは0です。
最期にコービンの『波動(波?稲妻?マークのやつ)』能力『蛮勇の攻撃』を使用して、オーガに1点のダメージを与えます。
第1戦闘ラウンドはお互い1点のダメージを与え合い痛み分け。

第2戦闘ラウンド


互いに殴り合い
コービン体力9→7
オーガ体力4→2

第3戦闘ラウンド


お互い『敏捷力(羽のマーク)』トークンを使いダメージトークンを得ます。
オーガが一矢報いるもコービンの一撃にオーガは轟沈する。


戦闘はこんな感じ
初戦としてはまずまず。(あらかじめ3点のダメージが入っていたのは大きかったですね。)
オーガを倒しトロフィーと3ゴールドを手に入れます。

■ラウンド3

休息→移動→移動
ロドリック砦で休息してから、フォージ方面へ北上します。
移動を2回行い、戦闘アドベンチャーがあるマスで止まり終了します。

■ラウンド4

戦闘アドベンチャー→移動


戦闘アドベンチャーを行う(2アクション)。
『ビーストマン』参上!…しかし、コービン…

「負ける気がしねェッ!」



意外と苦戦したもののなんとかビーストマンを撃退します。
トロフィーと2ゴールドを得て、残りの1アクションを消費しフォージまで移動して終了します。

時間マーカーを動かし、物語カード…

『男爵の助力』にて、知識トークンを1つゲット。

■ラウンド5

休息→移動→訓練
フォージにて休息し、近くの交流アドベンチャーのマスへ移動します。
残った1アクションで訓練し、手札を補充します。

時間マーカーを動かし、ここで実行済みのアドベンチャーが復活します。

■ラウンド6

交流アドベンチャー→移動

イベント『テリノスの救世主』
ソロなので上は無効、下の判定を行うも失敗…。
「マイクのナチュラル・ドラゴン避け」を売りつけ損ね、小銭を稼げなかったコービン。
意気消沈しながらも切り替え、すぐ近くの戦闘アドベンチャーのあるマスに移動して終了。

■ラウンド7

戦闘アドベンチャー→移動

戦闘アドベンチャー、引いてきたのは…
『ドレッドブリンガー』
なかなかの強敵ですが…

「負ける気がしねェッ!」



…ってギッリギリでした~、あと1点ダメージ喰らっていたら敗北でしたがなんとか勝利
トロフィーと3ゴールドを手にし、休息のためフォージへ移動します。

時間マーカーが動いて、引いた物語カードは…

『教団の町』
今いるところからは遠い地の特別クエストなので、あまり関わりないかなぁ。

■ラウンド8

休息→移動→移動
ドレッドブリンガーとの戦闘の傷を癒すためフォージで休息したあと、新たなアドベンチャーを求めて西方へ移動します。
街道を進み首くくりの林の外れ、探索アドベンチャーがあるマスまでやってきます。

■ラウンド9

探索アドベンチャー→移動

探索アドベンチャーで引いたのは
『異様な魔女』フン、こんな小娘なんぞに…

「負ける気がしねェッ!」


…でも、初手でいきなり

焦るんですけど

痛い…しかし、負けるわけにはいかない…
なんとか次のラウンドで倒し2ゴールドを得ます。

これで12ゴールド貯まった、ついにアレが買える。
一路フォージへ引き返すため、移動を開始します。

■ラウンド10

移動→買い物→休息

街道を進み無事フォージに帰還し、ついにコレを購入しました。
ジャジャーン!『勇者の剣』である。
勇者の剣を手にしホクホクしたまま、傷ついた体を癒すためフォージで休息を摂るコービン。

時間は進み、引かれた物語カードは

『マーガスの遺産』
うーん…、これも縁遠いかなぁ

■ラウンド11

買い物→移動→取引
さらにマーケットで0ゴールドで買える商品を仕入れて、取引のためすぐ近くの神殿(イースライトの炉)へ移動します。
イースライトの炉で商品を取引をして小銭(2ゴールド)を稼ぎます。

時間マーカーが動き、すべてのアドベンチャーが復活します。

■ラウンド12

移動→戦闘アドベンチャー

『勇者の剣』の試し斬りをするため
戦闘アドベンチャーがある首くくりの林へ移動します。
現れた『レイザーウイング』をワンパンするコービン、…強い。
(…1点ダメージくらいましたが。)
これだよ…これッ!コービンも興奮を隠し切れません。
トロフィーと2ゴールドを得て、興奮さめやらぬコービンのまま終了。


これにてアクト1が終了します。
そして、いよいよかの『ハイロード・マーガス』が復活します。
蛮勇コービンの冒険・後編へつづきます。
PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]