忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.04 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.05.22 Tue
う~んと…

現行ルールでは、一ターンの攻撃で奪える可能性があるのは1マス…という
巻き返しが起きりにくい状況なのですが…コレを打破するためにいくつか案が…

・攻撃して土地が奪える状況になれば、さらにもう一回攻撃ができる【連続攻撃】ルール
・1ユニットを起点とし多目標に攻撃を展開し、さらにその目標を射程と捉えているユニットの攻撃参加のできる【大乱戦】ルール

と…しかし、どうもしっくりこず…今のところ有力候補に挙がっているのが

・攻撃フェイズ時に、戦闘を行う(ユニットのいる)マスを1マス指定する。 
…というものです。
敵領地を指定すれば『侵攻』となり、そのマスを射程に捉えている自ユニットは攻撃参加。
これは従来の『攻撃』と同じです。
で、自領地を指定すれば『要撃』となり、そのマスを射程としている敵ユニットを攻撃に参加させます。
…つまり、敢えて敵に攻め込ませて強制的に自フェイズに敵の攻撃を発生させる形にするわけです。
かなり不利ではありますが、少なくとも自フェイズなので戦闘後の『接収』で土地を奪われることはありません。
敵が密集している所に『忍』などを攻撃力の高いユニットを配置して
この『要撃』を発生させれば、周りの敵を『反撃』で道連れにして場を荒らし
場合によっては(運よく自ユニットが生き残れば)大量に土地を奪える可能性も秘めているかもしれません。

またシステムも大きく変えずシンプルに纏まりそうなので良いのは…と


テストプレイで回してみないとなんとも言えませんが…。
PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]