忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.03 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.10.20 Fri
Scythe大鎌戦役
のオートマ(ソロプレイ)ルールで遊んでみました。

自分…ノルディック+『Agricultural』
オートマ…(反対側の)クリミア



でスタート。

序盤
ノルディックの水泳能力で必要な資源へ足を伸ばし、
改善UPGRADEを中心に行っていきます。
そこから徴兵ENLISTを増やしながら、渡河能力解放の為メック配備DEPLOYする。
オートマは領地を拡大し早々にメックも配備していく、
星ボードの進みも早いように感じました。

中盤
オートマが早々にファクトリーを制圧。
こちらは徴兵を終え、戦力やコインを地味に増やして戦闘に備える。
戦闘にならないギリギリのところで国力を増強していく。



終盤
民心の為、建造物ボーナスも含め
記念碑MONUMENTをトンネルのある領地に建設し
メックも3体配備し、ついにファクトリーへ攻め込む



これに勝利しファクトリーを抑える
目的カード(ファクトリーの王)もクリアし星を置く
この時点でこちらは、全改善・全徴兵・戦闘勝利・目的達成で星4つ
オートマも星4つだが、あと星ボード3つ進めると6つ置く事になる。

戦闘勝利さらに星を稼ぎつつ
民心、コインを地味に増やし終局を待つ。


終局
オ-トマが星6つ置いて終了。

オートマ85点
自分94点



なんとか勝利しました。

あとあと気づきましたが…戦力MAXによる星を取り忘れていました
他にも徴兵の継続ボーナス(自分の手番)忘れ、完遂した下段アクションの付随ボーナスがもらえるルール忘れ、オートマの移動の処理…などなどルールミスは多々ありました。


時間にして、約1時間30分
ルールを確認しながらだったので
慣れればもう少し短くなるかな
それでも時間を感じさせる事もなく、レスポンスよく遊べました。




PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
136  135  134  133  132  131  129  128  127  126  125 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]