忍者ブログ
Admin / Write
nk23区画
2025.05.03 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019.04.28 Sun
QuadRegno(クワッドレグノ)
2人対戦型カードゲーム
制作における現課題点。


■金貨問題
『金貨チップを用いる』 か  『金貨表を用いる』 か。
金貨チップないしコインなどを用いる場合、プレイアブル感やフレイバーの昂揚が見込める。しかし、実際の手配手段やコストがネックになってくると思われます。
金貨表であれば、フレイバーこそ損なわれますが手配やコストの面で大きくクリアできます。
強いて言えば、カウンター(トークン)を如何様にするかぐらいかな。
あとは、ゲームデザイン的に実際に金貨のやり取りに至る前に勝敗が決する可能性も多いのではないか、実際に金貨はそんなに使わないんじゃないか…という懸念点もあります。


■経過処理問題
4つのラウンドのカウント方法です。
基本ルールでは使わないカードを4枚裏にして、1ラウンド終わるごとに山札に戻すやり方をしています。
しかし、若干フレイバーが損なわれるかな、専用のカウンターないし方法を捻出するのも良いのかな。裏表のあるトークンで管理するってのもありかな?


■クワッドボード問題
実際にゲームがプレイされる舞台、プレイマットの事。
紙でA3サイズくらいが必要かと思われます。不織布だとコストが、ねえ。
布製は憧れますねえ、コストは跳ね上がるので希望でしかないけど。
このデザインに経過処も盛り込むという手法もあるかも。


■こまごまデザイン問題
この辺がね、苦手だけに、でも、避けては通れないかなあ。
モノクロかカラーかアイコンの独自性、パッケージやコンポーネント。
PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
137  136  135  134  133  132  131  129  128  127  126 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/20 nk]
[02/19 yuu]
[12/09 nk]
[12/09 yuu]
[11/18 nk]
最新TB
プロフィール
HN:
nk
HP:
性別:
男性
趣味:
イラスト、ロード
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]